確かな技術と品質、
小さな部品に込めた大きな誇り

小さくても重要な部品だからこそ、熟練の技術で応えます

小さくても重要な部品だからこそ、熟練の技術で応えます

シェル中子について

創業20年以上の実績と信頼

1998年創業、シェル中子製造の岐鋳

1998年創業、シェル中子製造の岐鋳

岐鋳とは
詳細を見る

GREETING技術と信頼の継承

岐阜県山県市に拠点を置く岐鋳は、1998年の創業以来、水栓金具の鋳造に欠かせないシェル中子の製造に特化してまいりました。
20年以上にわたり培ってきた技術と経験は、水栓金具という日常生活に欠かせない製品の品質を支える私たちの誇りです。小さな部品ながらも、その精度が製品の性能を左右するという責任を胸に、日々製造に取り組んでおります。
製造から納品まで一貫した生産体制を構築し、お客様の多様なニーズに応える柔軟性と、変わらぬ品質の両立を追求しております。小ロットから確かな技術で対応できることが私たちの強みです。
これからも職人の技と誇りを持ち続け、シェル中子の提供を通じて、製造業界の発展に貢献してまいります。今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

GREETINGシェル中子製造なら
岐鋳にお任せ!!

岐鋳では、水栓金具のシェル中子製造に特化しております。その小回りの利く強みを活かして、大物を扱う製造会社では難しい小物の製作、小ロット生産も可能です。全国の法人様のニーズに応えることができるような部品の製造を行っております。御社の製品における低コストを実現するためにも、お見積もりは岐鋳へとぜひご相談ください。

COLUMN鋳造用シェル中子の製造なら
岐阜県山県市の岐鋳にお任せください

鋳造用シェル中子の製造なら、岐阜県山県市にある岐鋳にお任せください。水栓金具の鋳造に必要なシェル中子の製造を行っております。豊富な経験と技術力、製造から納品までの一貫生産により、安定した品質のシェル中子をご提供いたします。製品に合わせた形状、小ロット、短納期など様々なご要望に対応しますので、お気軽にご相談ください。

シェル中子(シェルモールド法)の製造方法・工程、特徴や種類・材質、砂型鋳造・金型鋳造の特徴や作り方など、シェル中子に関する情報も発信しております。そちらもぜひご覧ください。

COMPANY鋳造用シェル中子・シェルモールド法
に関するご相談は岐鋳へ

会社名 岐鋳
住所 〒501-2115 岐阜県山県市梅原965
営業時間 9:00 – 17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
TEL 0581-27-0092
FAX 0581-27-0093
事業内容 鋳造用シェル中子製造
URL https://official-gichu.com/
TOP